7月26(木)~28(土) わんぱく小僧修行体験!
わんぱく小僧修行体験!参加者募集中! 掃除や読経、座禅などお寺の生活を体験する二泊三日の小僧修行! 肝だめしや木登り体験などお楽しみイベントもあります。 お寺でしか出来ない貴重な体験をしてみませんか? 期日/平成30年7 […]
わんぱく小僧修行体験!参加者募集中! 掃除や読経、座禅などお寺の生活を体験する二泊三日の小僧修行! 肝だめしや木登り体験などお楽しみイベントもあります。 お寺でしか出来ない貴重な体験をしてみませんか? 期日/平成30年7 […]
青森市シャトル・ルートバスねぶたん号 実証実験運行! 青森観光に来青される皆様に朗報! 観光バス「ねぶたん号」の青森駅前 ⇒ 昭和大仏 ⇒ 浅虫水族館前往復便が下記の通り、期間限定で運行されることになりました。 観光の方 […]
毎月10日は塔の日 五重塔御開帳 毎月10日、五重塔初層を御開帳いたします。 五重塔の由来や構造、塔内奉安仏など解説しながらご案内いたします。 青龍寺五重塔の特徴となっている吊り心柱の様子など間近にご覧いただけます。 ぜ […]
第8回 時の市開催 桜を愛でながらモノやコトに触れ春を楽しむ 特別な2日間 会場となるのは昭和大仏で知られる青森市の全仏山青龍寺です。 五重塔の麓、書院など美しい建造物を使い 作り手、飲食、もの作りを体験するブースが数多 […]
◎朝座禅と粥朝食 喧騒を離れ、自心と向きあう静謐な時をお過ごし下さい。 粥朝食も好評です。 日時/第2・第4日曜日 午前6時 内容/法話・読経・座禅・粥朝食 参禅料/1,000円 要予約/粥朝食準備の都合上、事前にご予約 […]
正御影供四国八十八ヶ所霊場お砂踏み法要 正御影供(しょうみえく)とは弘法大師が入定された3月21日に報恩感謝の祈りを捧げる法要です。 青龍寺では毎年4月21日に正御影供を奉修し、併せて四国八十八ヶ所霊場の各札所よりいただ […]
〈青龍寺文化事業〉 ~若林暢を偲んでCD発売記念コンサート~ ウィーンフィルメンバーによる ウィーンピアノ四重奏団 期日/平成29年11月17日 金曜日 開場/18:00 開演/18:30 会場/昭和大仏 青龍寺 金堂 […]
時の市開催 秋色へと染まりはじめた木々を愛でながらモノやコトに触れ季節を楽しむ 特別な2日間 会場となるのは昭和大仏で知られる青森市の全仏山青龍寺です。 五重塔の麓、書院など美しい建造物を使い 作り手、飲食、もの作りを体 […]
時の市開催 桜を愛でながらモノやコトに触れ春を楽しむ 特別な2日間 会場となるのは昭和大仏で知られる青森市の全仏山青龍寺です。 五重塔の麓、書院など美しい建造物を使い 作り手、飲食、もの作りを体験するブースが数多く出展。 […]
青龍寺文化事業 さだまさしが魅せられた 世界で活躍した 魂のバイオリニスト 故 若林暢 追悼コンサート 期日/平成29年6月25日 日曜日 開場/15:00 開演/15:30 会場/昭和大仏 青龍寺 金堂 出演/ワルター […]