現在位置:
ホーム > 境内ご案内
このページの本文

境内ご案内
- 鐘楼と桜
- 満開ソメイヨシノ
- 杉木立と苔の絨毯
- 風鐸
- 小僧リュウちゃんと雪の造形
- 雪化粧
青龍寺伽藍の内、金堂、五重塔、大師堂、開山堂は天然青森ヒバを材に用い、青森の名工、大室勝四郎棟梁が持てる技量を尽くしました。
日々の喧噪を離れ、豊かな自然と調和した青龍寺伽藍の発する説法に耳を傾け、心静かな落ち着きと癒しのひとときをお過ごし下さい。
昭和大仏
五重塔
金堂
開山堂
高野山青森別院(大師堂)
書院
護摩堂
忘帰庭
水子供養風車
水掛地蔵
延命地蔵
清瀧の滝
ぼけ除観音
馬頭観音
童観音と一願観音
厄除不動尊
四国八十八ヶ所お砂踏霊場
大仏そば 洗心庵
境内案内図
- 4月~10月: 午前8時30分~午後5時
- 11月~3月: 午前9時~午後4時
- 年中無休 無料駐車場(300台収容)
- 大人(大学生以上): 400円
- 小人(小学生以上): 200円
- 大人団体割引15名以上: 大人350円、小人150円
東北三十六不動尊霊場会第十八番札所
全仏山 青龍寺
〒030-0935 青森市大字桑原字山崎45TEL 017-726-2312 Fax 017-726-2124
津軽弘法大師霊場会第十六番札所
高野山青森別院
〒030-0935 青森市大字桑原字山崎45-2TEL 017-726-1300